2017年05月22日11:54

初夏をすっ飛ばしたように
すっかり夏になってしまったかのような
今日この頃〜。
浜名湖でここんところ毎日
背黒イワシが大漁なので
作ってみました (。・w・。)ノ
イワシ玉です♪
イワシの頭と腹を取り除いて
ウロコもきれいに取り
すり身にしてきざみ昆布、人参、ネギ、豆腐、塩を混ぜ込んでからの玉にして茹で上げる!
けっこう手間です ε-(´∀`; )
が、美味しいんですゎ♪
このまま生姜醤油で食べてもヨシ
軽く焼いても、衣をつけてフライにしても
大根なんかと煮てもヨシ ♪(´∀`人)
骨もそのまますり身にしてるので
カルシウムも取れちゃいます。
それと、コレ

カツオのなまり節〜
三枚おろしにしたカツオを切り身にして
茹でて焼く!
これもナカナカの手間ですが
ほぐして新玉ネギのスライスと一緒に
ポン酢で食べると美味しいのよ〜♪
シー◯キンと同じような扱いが出来るので
サラダでドレッシングをかけてもいいよ。
子どもにはそっちの方がいいかな〜。
魚離れが進んでいるからか
若いママさんなんかは食べ方が
分からなかったりするみたいだけど
そういう時はお店の人に
どんどん聞いてみて欲しいなッ (〃▽〃)
美味しいモノ (〃艸〃)ムフッ≫
カテゴリー

初夏をすっ飛ばしたように
すっかり夏になってしまったかのような
今日この頃〜。
浜名湖でここんところ毎日
背黒イワシが大漁なので
作ってみました (。・w・。)ノ
イワシ玉です♪
イワシの頭と腹を取り除いて
ウロコもきれいに取り
すり身にしてきざみ昆布、人参、ネギ、豆腐、塩を混ぜ込んでからの玉にして茹で上げる!
けっこう手間です ε-(´∀`; )
が、美味しいんですゎ♪
このまま生姜醤油で食べてもヨシ
軽く焼いても、衣をつけてフライにしても
大根なんかと煮てもヨシ ♪(´∀`人)
骨もそのまますり身にしてるので
カルシウムも取れちゃいます。
それと、コレ

カツオのなまり節〜
三枚おろしにしたカツオを切り身にして
茹でて焼く!
これもナカナカの手間ですが
ほぐして新玉ネギのスライスと一緒に
ポン酢で食べると美味しいのよ〜♪
シー◯キンと同じような扱いが出来るので
サラダでドレッシングをかけてもいいよ。
子どもにはそっちの方がいいかな〜。
魚離れが進んでいるからか
若いママさんなんかは食べ方が
分からなかったりするみたいだけど
そういう時はお店の人に
どんどん聞いてみて欲しいなッ (〃▽〃)